-
【業務用】和紅茶 澪-mio-ティーバッグ 100個入り
¥6,500
和紅茶 澪-mio-のティーバッグ3g✕100個入った業務用サイズ。 開封後は1ヶ月を目安にお召し上がりください。 高温多湿、直射日光、香り移りにご注意ください。 賞味期限:製造日から6ヶ月
-
【業務用】和紅茶 澪-mio- リーフ1kg
¥15,200
和紅茶 澪-mio-のリーフが1kg入った業務用サイズ。 開封後は1ヶ月を目安にお召し上がりください。 高温多湿、直射日光、香り移りにご注意ください。 賞味期限:製造日から6ヶ月
-
【業務用】和紅茶 澪-mio- リーフ500g
¥7,600
和紅茶 澪-mio-の500g入った業務用サイズ。 開封後は1ヶ月を目安にお召し上がりください。 高温多湿、直射日光、香り移りにご注意ください。 賞味期限:製造日から6ヶ月
-
ギフトセット「和紅茶 澪 -mio-・きらり・和紅茶カステラ」
¥3,450
金平糖入り紅茶きらり、和紅茶 澪 -mio-ティーバッグ・和紅茶カステラのセットになります。 全てティーバッグの商品になります。 熨斗・紙袋は別途ご注文ください。 【数量限定】 ギフトセット「きらり・澪・和紅茶カステラ」 それぞれのお茶は、伝統的な製法に基づいて丁寧に作られています。贈り物としても喜ばれる洗練されたパッケージに包まれており、心を込めたおもてなしを演出します。 大切な方への贈り物や、自分へのご褒美にもおすすめのギフトセット「きらり・澪・和紅茶カステラ」をぜひお楽しみください! ※沖縄県への発送は別料金になるため、こちらからご注文できません。 ※和紅茶カステラは焼き立てをお届けするため準備に1週間程度かかります。お急ぎの場合はご注文の前に必ず発送予定日をご確認ください。
-
ギフトセット「和紅茶 澪-mio-・きらり」
¥1,720
金平糖入り紅茶 きらり ティーバッグ、和紅茶 澪 -mio-ティーバッグの飲み比べセットになります。 熨斗・紙袋は別途ご注文ください。 特別な日のお祝いはもちろん、日常のひとときを豊かにするための自分へのご褒美としても最適なギフトセット「和紅茶 澪-mio-・きらり」をぜひお楽しみください! ※沖縄県への発送は別料金になるため、こちらからご注文できません。
-
ギフトセット「澪・きらり・和紅茶カステラ」
¥2,800
金平糖入り紅茶きらり、和紅茶 澪 -mio-ティーバッグ、和紅茶カステラのセットになります。 全てティーバッグの商品になります。 熨斗・紙袋は別途ご注文ください。 【数量限定】 ギフトセット「澪・きらり・和紅茶カステラ」! 特別なひとときを演出するために厳選された、心温まるギフトセットをご用意しました。日本の風味を存分に楽しめる「澪」と「きらり」の和紅茶、さらに絶妙な甘さの和紅茶カステラがセットになっています。 それぞれの商品は、職人の手によって丁寧に作り上げられ、贈り物としても喜ばれるパッケージに包まれています。心を込めたおもてなしを大切な方へお届けするのにぴったりです。 自分へのご褒美や大切な方への贈り物に、ぜひギフトセット「澪・きらり・和紅茶カステラ」をお楽しみください! ※沖縄県への発送は別料金になるため、こちらからご注文できません。 ※和紅茶カステラは焼き立てをお届けするため準備に1週間程度かかります。お急ぎの場合はご注文の前に必ず発送予定日をご確認ください。
-
ギフトセット「澪・きらり・ほうじ茶ティーバッグ芳・和紅茶カステラ」
¥3,450
金平糖入り紅茶きらり、和紅茶 澪 -mio-ティーバッグ、特撰ほうじ茶 芳 -kaoru-の三袋飲み比べセットになります。 全てティーバッグの商品になります。 熨斗・紙袋は別途ご注文ください。 【数量限定】 ギフトセット「きらり・澪・芳・和紅茶カステラ」 それぞれのお茶は、伝統的な製法に基づいて丁寧に作られています。贈り物としても喜ばれる洗練されたパッケージに包まれており、心を込めたおもてなしを演出します。 大切な方への贈り物や、自分へのご褒美にもおすすめのギフトセット「きらり・澪・芳・和紅茶カステラ」をぜひお楽しみください! ※沖縄県への発送は別料金になるため、こちらからご注文できません。 ※和紅茶カステラは焼き立てをお届けするため準備に1週間程度かかります。お急ぎの場合はご注文の前に必ず発送予定日をご確認ください。
-
ギフトセット「きらり・澪・芳」
¥2,370
金平糖入り紅茶きらり、和紅茶 澪 -mio-ティーバッグ、特撰ほうじ茶 芳 -kaoru-の三袋飲み比べセットになります。 全てティーバッグの商品になります。 熨斗・紙袋は別途ご注文ください。 【数量限定】 ギフトセット「きらり・澪・芳」 それぞれのお茶は、伝統的な製法に基づいて丁寧に作られています。贈り物としても喜ばれる洗練されたパッケージに包まれており、心を込めたおもてなしを演出します。 大切な方への贈り物や、自分へのご褒美にもおすすめのギフトセット「きらり・澪・芳」をぜひお楽しみください! ※沖縄県への発送は別料金になるため、こちらからご注文できません。
-
特選ほうじ茶カステラセット
¥3,000
特選ほうじ茶とカステラを組み合わせセット。 上質な茶葉を使ったほうじ茶は香り高く深い味わいが特徴です。 自慢の和紅茶を練り込んだカステラは上品な甘さがあり、少し大人の味わいのほうじ茶と合わせてお召しあがりください。
-
金平糖入り紅茶 きらり ティーバッグ8個入
¥870
和紅茶と金平糖の新しい出会い。 岐阜県瑞浪市。 古くは中山道の宿場町、大湫宿にほど近い人里離れた山の中に成瀬農場 瑞芳園の茶園は広がります。 標高は約400mと高地にあり昼と夜の寒暖差が大きい環境を生かしたお茶作りをしています。 創業当時から昔ながらの栽培方法にこだわり一葉一葉大切に育てています。 一部の工程を除き作業を人の手で行うことで茶葉の状態を常に確認しながら愛情を込めて作っています。 また、使用する和紅茶は岐阜県の特産品認定制度「飛騨・美濃すぐれもの」にも選ばれています。 金平糖は関西の老舗メーカーが手掛けるものを使用しています。 金平糖は熱湯を注ぐと約30秒ほどで溶けほんのりと甘い味わいが広がります。 目で見て楽しく、飲んで美味しい新感覚の紅茶をお楽しみください。 ※沖縄県への発送は別料金になるためこちらからご注文できません。
-
【2025年度新茶】特撰緑茶 瑞-mizuki- 80g
¥1,290
新茶の中でも特に品質が良いものを「瑞-mizuki-」として販売しています。 標高約400mの高地に広がる茶園は朝晩の寒暖差があり、特に冬の厳しい寒さが磨いた茶葉は旨味が増し、瑞々しく香り豊かな味わいが特徴です。 昔ながらの自然の力に任せた栽培方法に取り組んでいます。 「瑞-mizuki-」は屋号の瑞芳園と生産地である岐阜県瑞浪市、そして瑞々しく鮮やかな緑の茶葉からそれぞれイメージして名付けました。 数量限定の商品です。 ※沖縄県への発送は別料金になるためこちらからご注文できません。
-
【数量限定】特撰ほうじ茶 65g
¥860
毎年5月から6月に収穫する一番茶を贅沢に使用したほうじ茶。 昔ながらの栽培方法にこだわり、標高400mという高地で育つ茶葉は朝晩の寒暖差に耐えゆっくりと成長することで滋味深いを味わいになります。 製造にはその日の天気・気温・湿度に注意を払いながら、通常よりも少し弱めの炎でゆっくりと時間をかけてムラなく丁寧に焙煎することで、茶葉本来の旨味を引き出しながら芳ばしいほうじ茶の香りが広がるよう手間を掛けています。 普段使いはもちろん、自分へのご褒美や大切な人への贈り物、特別な日に大切な人と一緒に飲んで頂きたいほうじ茶です。 大量生産の難しさから数量限定での販売になります。 ※ほうじ茶のカフェインについて 当園のほうじ茶はデカフェ商品ではなく、一番茶を使用していることから一般的なほうじ茶より多いカフェインが含まれています。 妊娠中や授乳中の方でもカフェインを過剰に摂取しなければ問題ないとの研究結果もありますが、カフェインの代謝には個人差があるため少しでも気になるという方はご自身の判断で摂取を控えてください。
-
有機和紅茶 澪-mio- ティーバッグ 3g×8個入り
¥650
幻の国産紅茶。 夕焼けのような淡い「紅」と 野いちごの様な優しい香り。 何処か懐かしい日本生まれの味わいです。 海外の紅茶とは違い、茶葉本来の旨味を引き出す当園独自の製法で「苦味」や「雑味」を極力抑えた優しい味わいがが特徴です。砂糖やレモンを使わないストレートティーでどうぞ。 砂糖で味を調節しないため和菓子や洋菓子のお供にも最適です。 ※原料となっている茶葉は【べにふうき】を使用しています。 もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 http://zuihoen.jp/ 紅茶の隠れた効果はこちらをご覧ください。 http://www.tea-a.gr.jp/health/ 2016年11月1日より岐阜県が選定する「飛騨・美濃すぐれもの」に認定されました。 岐阜県もオススメする特産品として、手土産品にも最適です。
-
有機和紅茶 澪-mio- リーフタイプ 50g
¥950
幻の国産紅茶。 夕焼けのような淡い「紅」と 野いちごの様な優しい香り。 何処か懐かしい日本生まれの味わいです。 海外の紅茶とは違い、茶葉本来の旨味を引き出す当園独自の製法で「苦味」や「雑味」を極力抑えた優しい味わいがが特徴です。砂糖やレモンを使わないストレートティーでどうぞ。 砂糖で味を調節しないため和菓子や洋菓子のお供にも最適です。 ※原料となっている茶葉は【べにふうき】を使用しています。 もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 http://zuihoen.jp/ 紅茶の隠れた効果はこちらをご覧ください。 http://www.tea-a.gr.jp/health/ 2016年11月1日より岐阜県が選定する「飛騨・美濃すぐれもの」に認定されました。 岐阜県もオススメする特産品として、手土産品にも最適です。
-
特選緑茶 瑞-mizuki- ティーバッグ
¥650
SOLD OUT
5~6月に収穫される新茶の中から当園が「特選」と定める上級茶葉のみを厳選して作ったティーバッグです。 名前の由来は屋号の「瑞芳園」の中から緑茶にふさわしい瑞々しいイメージの一文字を取って「瑞=ミズキ」と名付けました。 大量生産が難しいため数量限定での販売となります。
-
特選ほうじ茶 芳-kaoru- ティーバッグ
¥650
5~6月に収穫する新茶を贅沢に焙煎したほうじ茶のティーバッグ。 茶葉の旨味と香りを引き出すために時間をかけて丁寧に焙煎した茶葉は香り豊かな味わいです。 名前の由来は屋号である「瑞芳園」の中からほうじ茶特有の香りをイメージする「芳=カオル」と名付けました。 大量生産が難しいため数量限定の販売です。 ※ほうじ茶のカフェインについて 当園のほうじ茶はデカフェ商品ではなく、一番茶を使用していることから一般的なほうじ茶より多いカフェインが含まれています。 妊娠中や授乳中の方でもカフェインを過剰に摂取しなければ問題ないとの研究結果もありますが、カフェインの代謝には個人差があるため少しでも気になるという方はご自身の判断で摂取を控えてください。
-
【2025年新茶】初摘み リーフタイプ 100g
¥1,400
当園で人気の新茶。 その年最初に収穫した若くて柔らかい茶葉を贅沢に使用しています。 『味』『形』にこだわり、普段使いはもちろん、ご贈答用、来客のおもてなしにも最適。 数量が少ない限定品です。
-
上煎茶 ひすい 80g
¥650
「有機上煎茶」は2024年10月1日よりリニューアルしました。 ※使用している茶葉は「有機上煎茶」のものと変わりありません。 ※当園は茶生産農家のため自園で栽培している茶葉のみを使用しており外部からの仕入れは一切行っておりません。 -------------- 古来より愛された「不老長寿」を叶える翡翠の彩りそのままに。 ほのかな渋みと、日本茶ならではの甘い味わいは当園自慢の逸品です。 -------------- 5〜6月に収穫する新茶の中でも上質な茶葉だけを使った緑茶です。 当園は約400mの高地に茶園があり、朝晩の寒暖差から茶葉がじっくりと成長することで旨味が増し香り豊かなお茶に育ちます。 普段使いはもちろん、来客用、ご贈答用にもオススメです。 【名前の由来】 「ひすい」という名前は宝石の翡翠に由来しており、抽出した水色をイメージして名付けました。 翡翠が宝石として珍重されるように多くの皆様にご愛顧いただけるよう願いを込めています。
-
上ほうじ茶 こはく 100g
¥550
「有機上ほうじ茶」は2024年10月1日からリニューアルしました。 ※使用している茶葉は「有機上ほうじ茶」と変わりありません。 ※当園は茶生産農家のため自園で栽培している茶葉のみを使用しており外部からの仕入れは一切行っていません。 -------------- 美しい黄金色。 「開運」を叶えるといわれる琥珀の彩りそのままに。 煎茶に使われる茶葉を贅沢に焙じました。 香り高く、深い味わいをお楽しみください。 ------------- 美味しさの秘密は約1年間におよぶ原料茶葉の熟成期間にあります。 毎年5月から6月に収穫する1番摘み茶葉を熟成することにより角が取れまろやかな味に仕上がります。 また、中火で時間をかけて焙煎することで茶葉本来の旨味と芳ばしい香りを引き出します。 【名前の由来】 「こはく」は宝石の琥珀に由来しています。 抽出した水色が琥珀の色に似ているため名付けました。 琥珀は希少で価値があることから、「こはく」も多くの方に愛されるよう願いが込められています。 ※ほうじ茶のカフェインについて 当園のほうじ茶はデカフェ商品ではなく、一番茶を使用していることから一般的なほうじ茶より多いカフェインが含まれています。 妊娠中や授乳中の方でもカフェインを過剰に摂取しなければ問題ないとの研究結果もありますが、カフェインの代謝には個人差があるため少しでも気になるという方はご自身の判断で摂取を控えてください。
-
べにふうき粉末 「ふうこ」 スティックタイプ
¥490
もっとお茶を身近に、粉末緑茶。 寒暖さの大きな高地で育った「べにふうき」を便利なスティックタイプにしました。 粉末茶なので茶殻が出ることもなく、茶葉の成分をまるごと摂ることができます。 スティックタイプなので家庭はもちろん、職場や外出先でもお湯とカップがあれば簡単に楽しむことができます。 内容量:1g×15包入り 賞味期限:製造から180日
-
成瀬さん家のほうじ茶ティーバッグ 12個入り
¥420
人気のほうじ茶を便利なティーバッグにしました。 急須や土瓶、ティーポットで簡単にほうじ茶を楽しめます。 毎年5月から6月に収穫される「一番茶」を贅沢に使用しています。茶葉の焙煎には細心の注意を払い、炒りムラなく仕上げることにより香り豊かで雑味のない茶葉本来の旨味を楽しむことが出来ます。 一般的に下級茶のイメージが強いほうじ茶の概念を覆すワンランク上の製品です。茶葉の取り扱いが簡単なティーバッグタイプです。 ※ほうじ茶のカフェインについて 当園のほうじ茶はデカフェ商品ではなく、一番茶を使用していることから一般的なほうじ茶より多いカフェインが含まれています。 妊娠中や授乳中の方でもカフェインを過剰に摂取しなければ問題ないとの研究結果もありますが、カフェインの代謝には個人差があるため少しでも気になるという方はご自身の判断で摂取を控えてください。
-
お茶飲み比べセット 5袋入り
¥3,450
SOLD OUT
「緑茶」、「ほうじ茶」、「和紅茶」の飲み比べができる便利なティーバッグのセットになります。 普段、飲む機会の多い「緑茶」と「ほうじ茶」がそれぞれ2袋入っています。 ※のし、紙袋をご要望の方は別途商品ページからご注文ください。
-
お茶飲み比べセット 3袋入り
¥2,150
SOLD OUT
「緑茶」、「ほうじ茶」、「和紅茶」の飲み比べができる便利なティーバッグのセットになります。 ※のし、紙袋をご要望の方は別途商品ページからご注文ください。
-
和紅茶 澪-mio- ティーバッグ 3g×2個入り ミニサイズ
¥200
幻の国産紅茶。 ティーバッグが二つ入った使いきりサイズです。 結婚式・ゴルフのコンペ等プチギフトでも重宝されています。 100個以上の大量注文は別途ご相談ください。 夕焼けのような淡い「紅」と 野いちごの様な優しい香り。 何処か懐かしい日本生まれの味わいです。 海外の紅茶とは違い、茶葉本来の旨味を引き出す当園独自の製法で「苦味」や「雑味」を極力抑えた優しい味わいがが特徴です。砂糖やレモンを使わないストレートティーでどうぞ。 砂糖で味を調節しないため和菓子や洋菓子のお供にも最適です。 ※原料となっている茶葉は【べにふうき】を使用しています。 もっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。 http://zuihoen.jp/ 紅茶の隠れた効果はこちらをご覧ください。 http://www.tea-a.gr.jp/health/